2025年 5月
レノンメロン
今月は、これから夏に向けて旬を迎える「レノンメロン」をご紹介いたします。
レノンメロンは、赤肉系メロンの中でも生産のしやすさと品質の安定性が特徴的な品種です。
生産地は、主に茨木県、青森県、熊本県などですが、高松市場へ届くのは、熊本県の宇城(うき)農協から出荷されたものです。
「レノン」とは「Red Noble Melon(高貴な赤肉メロン)」の略称です。
網目がきれいに入った大玉サイズで、濃厚な甘さと果汁たっぷりのジューシーな食感が楽しめます。
また、種の部分が少なく皮のキワまでオレンジ色の果肉がたっぷり。
つまり食べるところが多い、お得なメロンなのです。
メロンの食べごろの見極め方ですが、食べごろになると甘い香りが漂い、お尻の部分に弾力を感じるようになります。
完熟したものは早めに食べるのがおすすめです。
手頃な価格で高品質な赤肉メロンが楽しめる、レノンメロン。
ちょっとした贈答用にもおすすめです。
ぜひお試しください。
高松青果 営業部